道草日和り

陽のあたる路を、のんびり歩くような人生でありたい by陽路々

2017年05月

最近の事歳を取ったら肉を食べた方が良いらしいテレビでそんなことを言っていたけど肉は調理しないと食えないし・・・とかなんとか言って、初めから食べようなんて思いもしなかったある日、ふと電子レンヂで火を通せば食えるかも・・・そんな事をぼんやり思ってしまったさっ ...

今日は豊川の市民まつりです。今年も多くの「おどら舞」チームが元気一杯に踊りやダンスを披露していました。 ...

赤塚山の花しょうぶを観に行きましたが、まだ少し早かったようで少ししか咲いていませんでした。 ...

松阪と伊勢の中間に位置する国史跡斎宮跡は飛鳥時代から南北朝時代まで約660年もの間続いた斎王制度に使われてきた遺跡で、広大な土地に様々な施設が整備されている。   東脇殿(復元)   正殿(復元)   西脇殿(復元)   斎王の森   復元古代伊勢道   斎宮歴史 ...

...

三重県松阪市の松阪城址は国史跡に指定されている。城内には国指定特別史跡の本居宣長旧宅がある。   松阪市立歴史民俗資料館(登録有形文化財)   本居宣長旧宅(国指定特別史跡)   御城番屋敷 ...

中津川夕森公園内にある龍神の滝は橋が掛けられていて滝を一周することができる。苗木城もそうだったが、龍神の滝もあまり有名ではないと思うが素晴らしい名所旧跡だと思った。 ...

山頂の巨岩の上に天守が建てられていた全国的にも珍しい山城で、国の史跡に指定されている。天守台から望む三の丸の石垣はマチュピチュを思わせる壮観な眺めである。 ...

マツバウンラン コウゾリナ キツネアザミ コバンソウ アカバナユウゲショウ ノアザミ シャガ ギンラン ギンリョウソウ ホウチャクソウ テンナンショウ キンラン タツナミソウ ヒナキキョウ ニワゼキショウ ...

...

今年は間祭りのため人形浄瑠璃は公開されない年となるが、ユネスコ無形文化遺産に登録された記念に特別上演が行われた。 ...

知立まつりの試楽に行ってきた。知立まつりは一年ごとに本祭りと間祭りが交互に行われるらしく、今年は間祭りの年ということで花車が町内を練り歩く。 ...

↑このページのトップヘ