4年前に犬山の青塚古墳へ行った時に初めて楽田駅で下車したことがあった。青塚古墳から駅へ戻る途中で駅近くに楽田城址がある事を知り寄ってみることにした。しかしその時の経緯をすっかり忘れていて駅からすぐ小学校の門前だった事だけを鮮明に覚えていて何処の駅だったのかは忘れていた。時々思い出すのだが手がかりはなんとなく名古屋の方だったという事だけ。過去に撮った写真で思いつくデータを探しながら、遂に犬山の楽田だったことが判った。さっそくネットで楽田城址について検索すると色々な情報が見つかり再訪しようという気になっていた。しばらく雨が続いていたが今日は久しぶりに晴れたので出掛けてみることにした。

楽田城北門旧跡
楽田城の北門があった場所で近隣に北之門の地名が残る。IMG_6265


楽田城址
楽田小学校一帯に築かれていた城。最も古い「天守」の記述が残る城といわれる。IMG_6270


須賀神社・楽田城小城跡 
須賀神社は楽田城の一部と思われる一角に鎮座している。IMG_6281


楽田城裏門旧跡
楽田城の裏門があった場所で裏之門の地名が残る。IMG_6282


常福寺
山門は楽田城裏門を移築したものと言われているが、山門が無くなっていた。IMG_6285
IMG_6300


尾張国二宮・大縣神社(おおあがたじんじゃ) 
縁結びの神様なのだそうでパワースポットになっているとか。IMG_6304
IMG_6319
IMG_6325


諸鑵神社(もろくわじんじゃ) 
楽田駅に戻る途中にある神社。IMG_6333


楽田駅から一駅行くと田縣神社前駅がある。
田縣神社と言えば有名な奇祭が行われる神社なんですね。
祭りには行く勇気がありませんが神社には興味があるので行ってみることに。IMG_6369
IMG_6341
IMG_6351
IMG_6356